梅コーデその2


そろそろ梅も散り始めてきましたが、「梅コーデその2」で小さな梅園に行ってきました。
ぼかしの入ったブルーの枝梅のアンティーク羽織にピンクの着物ですこし甘めなコーデになりました。
なんでしょうこの頃、ピンクの着物に手が伸びたり、聖子ちゃんの80年代のヒットソングが聞きたくなったり(ベスト盤2枚も買っちまったよ)乙女乙女したものを心が欲している気がするのですが、加齢の反動でしょうか??


青の羽織にあわせて青い唐獅子の帯を締めました。
この帯はアンティークから刺繍部だけ切り抜いて新しい帯地に乗っけてアップリケしてあるようです。縁も刺繍でかがってうまいことなじませてあります。なかなかの超絶技巧。

近場の運動公園の片すみにちょっとした梅園があります。
猪柵が非常に残念(T_T)。いい感じのしだれ梅が中にあるのですが近づけない。

快晴で空が綺麗。









にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト