バレンタインコーデ


2日遅れましたが、バレンタインコーデをしてみました。
チョコ色のお召しに、帯は孔雀の羽根をハートに見立てました。
帯が古いせいか、ちょっとレトロ風味になりました。

帯留めは恋の守護石、ローズクォーツ。

髪飾りはヤフオクで落札した孔雀のバレッタ。 ここにもハートがあるので。
黒い部分は、はめ込まれていた樹脂だかシェルだかがはがれて落ちているのですが、それがかえっていい感じになってる気もします(でもボンドの跡が残っている)。欠損ありのジャンク品なのにアールヌーボーチックだったせいか結構な価格まで高騰してしまって、4千円くらいしたかなあ。
近くで見るとメッキも剥がれ落ちてしまってて、こんなのに4千円も出しちまったのか・・・、という思いと、でも実際使ってみると大振りで結構映えるし、あまりないデザインなので、これでよかったのかも・・・、という悲喜こもごもになってしまう品なんでございます。

八掛けが赤なので、足袋も赤にしました。
ところでバレンタインといえば、今年はなんだかムシャクシャしてしまいましてね、
私の職場は課ごとで女子社員が買ってきて配るという習わしになってまして、私も同じ課のA子さん(めっちゃ美人)と連名で男性社員に配ったわけですが、コイツらの反応が・・・。
「私とA子さんからです」と言って渡しているのに、
野郎A :「えっ、A子さんからですか?♪わあA子さんから貰えるなんて♪」 ノリコの心の声『ちょっと待てや、私とA子さんて言うてるやろ』
野郎B : (配ってる私の方には一瞥もくれずにA子さんに向かって)「オレ、今日これだけで一日頑張れますわ(ジーン)」
(ちなみにほかのメンバーは出張でおらず)ほんの数十秒の間でしたが、アタシの存在が消えていた(笑)何だかすごく理不尽な気持ちになりました。
そりゃこんなババアから貰ったって嬉しくもなんともないのは分かりますよ。でもこちとら代金も半分負担して買出しにも行ってわざわざ配ってるわけですよ。ちゃんと等分に礼を言えや、ハナタレが~(*`皿´*)ノ
なんだかねー、もう「正体みたり」って感じで・・・がっかりだぜ。
「あら、今日は主要メンバーは全員出張なんですね」くらい言ってやりたかった・・・。
と、まあこんなクッソ面白くないバレンタインデーを過ごしていた訳ですが、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
書きたいだけ書いたらスッキリしました(笑)

さて、気晴らしをすべくお気に入りの場所、みずの森水生植物公園に行ってきました。
いつ来てもここは素晴らしいです。


ま、バレンタインコーデなんでね、ドキドキもワクワクもしておりませんが、園内に「恋人の聖地」サテライトがあるので撮影。

ハートinハート。

ここにもハート。








にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト